あすみ和希 後援会

Teatro PRIMOを立ち上げ、『日本でオペラをバズらせる』ことに突き進み始めた2022年の誕生日に、

私、あすみ和希自身を、

「東京に限らず他の地域でも、もっと地元の皆さんに知ってもらいたい!」

という声を今まで多くいただいたため、後援会を発足させていただく運びとなりました!


その目的は・・・

あすみ和希を応援してくれる仲間が欲しい!

地域や集まった仲間が盛り上がるためにあすみ和希を活用して欲しい!

ということです。


音楽家の役目は

沢山の方々が音楽をきっかけにその場に集まってくる機会を提供することです。

そして、その場で価値のある出会いや会話が生まれることです。


そんな素敵な場から、“オペラ”や“クラシック音楽”が広まり、

人と人が繋がり、全てが豊かに発展していくのではないでしょうか。


後援会の皆さんが、

そういう場を一緒に作ろう!

あすみんに歌ってもらって、素敵な縁を繋ぐ機会にしよう!

こんな風な思いで、私と一緒に大切な人を繋ぐ大きな輪ができたら本当に嬉しいです!

【入会金】

初回のみ、全会員必須で登録料1100円をいただきます。
◯会員番号の付与
◯オリジナルピンバッジの送付

 

【後援会員特典】

A:年会費10000
2/4のファンクラブ限定コンサートご招待
○登録後1年間有効なコンサート、イベント招待チケット1枚(バースデー会場登録限定で2枚)※ご自身でも、ご友人のご招待でも利用可
 ※5000円以上のコンサート、イベントや席種には差額が発生いたします。予めご了承ください。
○後援会地域のイベント(ミニコンサート&トークや懇親会)にあすみ和希が出演します。※費用等要相談

B:年会費50000(個人・企業スポンサー様)
◯上記Aプランの内容
◯あすみ和希Official Web Siteへの企業ロゴまたは個人名掲載
◯あすみ和希とTeatroPRIMOが主催するコンサート・イベント時に発行する冊子その他へ、企業または個人PRの枠(説明・画像やURL等)と企業ロゴまたは個人名の掲載

【会則】

本規約(本規約に付随する規程も含む)は、株式会社夢Design(以下「甲」という)がマネジメント、プロモーションするあすみ和希公式後援会のサービス(以下「本サービス」という)をご利用いただく際の条件を規定するものです。本規約は、本サービスの利用者(以下「会員」という)すべてに適用され、会員は本規約の全てに同意したものとします。(2022年11月現在)

第1条(会員登録・変更)

1. 会員とは、本規約を承認のうえ、所定の手続に従って会員登録を申請し、甲が会員登録を承認した方をいいます。なお、会員登録に際しては、戸籍上の氏名、公的身分証明書によって証明できる情報、日本国内で郵便物が受け取れる現住所または住民票上の住所、およびEmailアドレスを登録する必要があります。

2.以下の各号のいずれかに該当する場合、甲は会員登録の申請を承認しないものとします。

(1)会員登録の際に、前項に定めた公的身分証明書に記載された情報以外の情報、偽名、芸名、その他虚偽の入力があった場合

(2)同一人物が重複してご登録をされた場合

(3)過去に本規約違反を行なったことがある場合

(4)本サービスの停止措置を受けまたはかつて会員登録の抹消措置を受けたことがある場合

(5)入会者が単独で法律行為ができない者であって、親権者等の同意を得ていない場合

(6)その他、甲が本サービスの提供を行うことが不適切であると判断した場合

3.会員は、本サービス提供を受けるため、甲に対し、登録ページからの決済入金により入会金1,100円(税込)、年会費11,000円(税込)または55,000円(税込)を支払うものとします。なお決済手数料は会員のご負担とします。

4.会員は、登録事項に変更があった場合には、所定の手続に従って変更処理を行うものとします。

第2条 本サービスの内容

本サービスの内容は、以下のとおりとします。

1.コンサート、イベントチケットの優先受付

2.最新情報のご案内(公式LINE配信)

3.会員限定イベント、コンサートへの参加申込権利

4.コンサート、イベントへの招待チケットの使用権利

5.その他、限定コンテンツの提供及びファンクラブ会員サイト内での閲覧

第3条(利用方法・期間更新等)

1.会員は甲が発行する会員番号および氏名等を利用して本サービスを利用することができます。

2. 会員は、本サービスを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、通信回線その他すべての機器設備および電気通信サービスを、自己の責任および費用をもって準備し設置します。

3.本サービスは日本語のみでのサービスです

4.会員が本サービスを利用できる期間は、会員登録後1年間(会員登録日から翌年の会員登録日が属する月の末日まで。)となります。

5.会員は、1年間のサービス期間終了までに所定の手続に従って、甲に対し継続しない意思を示さない限り、年会費11,000円(税込)または55,000円(税込)を支払うことにより、サービス期間を1年間(算定方法は4項に従います)自動延長となります。

6.年会費55,000円(税込)に関する掲載内容等について、入会・退会共に申込及び企業ロゴまたは個人名の送付から1週間以内にあすみ和希ホームページ(https://asumiaki.com)及びその対象の期間以降に編集・入稿されるコンサート・イベントの冊子等へ掲載いたします。

第4条(会員番号の管理)

1.会員は、甲が発行した会員番号の管理について、一切の責任を負います。

2.甲が会員に発行する会員番号は当該会員のみが使用することができます。会員は、これを第三者に使用させ、または第三者への譲渡その他の処分を行なうことはできません。

第5条(禁止事項)

1.会員は、本サービスの利用に関して、以下の行為を行なってはなりません。

(1)本サービスより入手したコンテンツを不正の目的もしくは営利目的で利用する行為

(2)本サービスにより入手したコンテンツを第三者に利用、公開させる行為

(3)甲または甲のライセンサーその他第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為またはそのおそれのある行為

(4)会員として購入したチケットを、インターネットオークション、対面販売その他方法の如何にかかわらず、また実際に転売利益を獲得できたか否かにかかわらず、客観的に転売利益の獲得が目的と甲が判断する態様によって第三者に販売する行為

(5)甲または第三者の財産、プライバシーその他の権利を侵害する行為またはそのおそれのある行為

(6)差別に関する行為、品性を損なう行為その他公序良俗に違反する行為またはそのおそれのある行為

(7)なりすまし等、会員番号や氏名の不正使用行為又はこれに協力する行為

(8)詐欺その他犯罪にあたる行為またはそのおそれのある行為

(9)コンピュータウイルス等の送信、ジャンクメールの送信、ハッキング等、本サービスの運営を妨げる行為またはそのおそれのある行為

(10)甲および第三者の名誉・信用を毀損しもしくは侮辱する行為またはそのおそれのある行為

(11)選挙活動、営利活動、営利を目的とした行為

(12)その他、甲が不適当と判断する行為

2.会員は、前項に定める行為につき、一切の責任を負います。

3.本条の禁止事項、又は本規約の定めに反したときは、第5条により登録抹消される他、甲の決定に基づき、会員としての権利(購入済チケットによる入場その他一切)の全部又は一部を行使することができなくなります。

第6条(会員登録の抹消)

1.甲は、以下の各号のいずれかに該当する場合、会員に対する事前の通知又は催告なく当該会員登録を抹消することができるものとします。

(1)会員が退会を申し出た場合

(2)会員登録の際に偽名、芸名、その他虚偽の入力があった場合

(3)同一人物が重複してご登録をされた場合

(4)本サービスの停止措置を受けまたはかつて会員登録の抹消措置を受けたことがある場合

(5)入会者が単独で法律行為ができない者であって、親権者等の同意を得ていない場合

(6)会員が前条の禁止行為その他本規約に違反する行為をした場合

(7)その他、甲が本サービスの提供を行うことが不適切であると判断した場合

2.会員が、会員登録の抹消を希望する場合、会員は、会員登録を抹消する旨を甲に通知するものとします。会員登録の抹消の通知がなかったことにより会員が損害を被った場合でも、甲は一切責任を負いません。

第7条(本サービスに対する保証)

1.甲が提供するデータ等、他者が登録するデータ等について、その完全性、正確性、適用性、有用性等に関し、甲はいかなる責任をも負いません。

2.本サービスにより提供されるデータは、表示機器、通信機器、ソフトウェア、通信回線その他の機器設備によって正確に表示されないことがありますが、甲は、これについて一切責任を負いません。

3.会員が本サービスを利用したことにより生じた損害または会員が本サービスを利用できなかったことにより生じた損害について、甲は一切責任を負いません。

第8条(本サービスの変更・中断・終了)

1.甲は、会員への予告を行うことなく、本サービスの内容を随時追加、改廃その他の方法で変更することができます。

2.甲は、本サービスのシステムの保守点検、不測の事態その他の理由により、会員への予告なく、本サービスの提供を一時的に中断することができます。

3.甲は、本サービス上で事前に告知した上、本サービスの全部または一部の提供を終了することができます。

4.甲はサービスの提供の中止の際、前項の手続を経ることで、中止に伴う会員または他者からの損害賠償の請求を免れるものとします。

5.本サービスの変更・中断・終了により会員に生じた損害につき、甲は一切責任を負いません。

第9条(個人情報)

1.会員が登録した個人情報は、当社があすみ和希ホームページ(https://asumiaki.com)に掲載する「プライバシーポリシー」に従い使用します。

2.会員は、甲に申し出ることにより、プライバシーポリシーに基づき甲が行う電子メール等の送付を中止させることができます。

第10条(本会員規約の変更)

1.甲は、会員に対する予告を行うことなく、本規約を変更することができます。

2.前項の変更は、別途甲が定める場合を除き、本サービスを提供するホームページ(https://asumiaki.com)に掲載された時点(以下「効力発生日」といいます)から効力を生じ、以後変更後の会員規約が適用されます。

3.本規約の変更が効力を生じた後に、会員が本サービスの提供を受けたときには、会員は変更後の会員規約を承諾したものとみなします。

第11条(その他)

1.本サービスおよび本サービスにおいて提供するコンテンツに対する著作権その他一切の知的財産権は、甲または甲のライセンサーに帰属します。

2.会員は、甲の事前の書面による承諾なく、本規約に基づく権利もしくは義務または契約上の地位を第三者に譲渡してはなりません。

3.法令の規定に従い、甲が本サービスの提供によって会員に生じた損害について責任を負う場合であっても、その損害賠償の範囲は、会員年会費11,000円(税込)または55,000円(税込)を上限とします。

4.会員に対する通知は、登録されたLINEアカウントあてにメッセージを送信する方法により行います。会員が登録事項の変更を怠った場合、その他甲の責めに帰すべからざる理由により通知が到達しなかった場合であっても、甲の発信により当該通知は到達したものとみなします。

5.本規約の成立、効力および解釈については、日本法を準拠法とします。

6.本規約に関する紛争が生じた場合には、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。